日本の未来を一緒に変えていきましょう!
株式会社シムックスイニシアティブ

ABOUT 会社紹介

もの作りのIT化に挑戦します。

シムックス(CIMX)は1988年CIM(Computer Integrated Manufacturing)を夢見て小さな工場の片隅から始まりました。 金型現場のIT化の先駆者として現場のネットワーク化、見える化ためにシステムを開発し延べ一万人以上のみなさんに使われ続けております。 弊社の製品は、熟練の技能工のみなさんにITをより活用していただきたいという思いと技能・技術・ノウハウをデータベース化してこれから現場で働くであろう次世代の若い方々に役立てていただけるよう心がけて作ってまいりました。 現場の見えないムダ(時間、エネルギー、情報、能力)の見える化、役立て化をテーマに製品開発に取り組んできております。 見えないムダには“使われすぎたムダ”(時間とエネルギー)と“使われていないムダ”(情報と能力)の二種類があります。 “使われすぎたムダ”(時間とエネルギー)をなくしていくと生産効率の向上に即効薬として役立ちます。 “使われていないムダ”(情報と能力)をなくしていくと現場に活気が生まれ、会社が筋肉質になりひいては会社価値の向上につながります。 これらを実現するためにお役立つために、すべて独自で開発した製品とお客さまの現場との長いおつきあいをさせていただいております。 製品で足りないところは、お客様の要望にお応えしてカスタマイズさせていただいております。 その数は 300本を越えてご愛用いただいております。 私たちは愚直なまでも現場にこだわってきました。これからもより一層こだわっ ていきたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。

BUSINESS 事業内容

製造現場のIT化の推進
IoT機器の開発販売、製造業向けシステム (DNCシステム、生産管理システム他)の開発・販売 製造業の効率化・近代化のためのIoTシステム開発~導入などを手掛ける当社。今後はAIの導入を予定するなど、最先端を走り続けています。 ビル、工場向けに以下の事業を展開。 ・センサー、IoTデバイスを活用したデータ収集機器の販売、開発。 ・センサーデータ等を活用した可視化、通知、制御サービスの開発。 ・事業の複合データを活用した行動促進、活用サービス開発、提供。 ・上記プラットフォーム化、事業化の提案、提供。

WORK 仕事紹介

◆大手案件における事業開発や既存顧客への提案営業
◆大手案件における事業開発 ◆既存顧客への提案営業 例えば… ・節電を進めるための電力使用状況確認システム └東京大学に提供 ・様々なモノづくりに必要な金型製造の業務効率をUPさせるシステム └大手自動車メーカーに提供 ・金型製造業向けの生産管理システム ・節電や業務効率UPのためのシステム など

BENEFITS 福利厚生

給与体系

・月給23万円~ ※年齢・経験・スキル等を考慮のうえ、決定いたします。 ※試用期間3ヵ月あり。待遇に変更はありません。 ※月給額にはみなし残業代(40時間分/55,000円~)を含みます。超過分は別途支給。 ※交通費全額支給 ・賞与4ヶ月(業績に応じて)

休日

<年間休日120日!> ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・産前産後休暇(★取得実績あり) ・育児休暇(★取得実績あり)

その他福利厚生

・健康診断 ・定年後再雇用制度 ・フレックス制度 ・コーヒーマシン有 ・オフィスグリコ有 ・各種社会保険完備 ・関東 IT ソフトウェア健保に加入し、 福利厚生は充実しています。 随時社員の意見を聞いて、福利厚生を整備していきたいと思っています!

勤務地

転勤なし】 【大門駅より徒歩3分の好立地!】 東京都港区芝大門1-3-11 YSKビル5F <交通アクセス> 都営浅草線「大門駅」より徒歩3分 ★出張があります。  地方など、様々な場所へ  行くことができます 東京都